帰ってきてからも、旅行の楽しみは続くのです。

まずは海ぶどう☆
コレは毎回買ってしまいます。
口の中がしゃわしゃわして食感が美味しい。
青じそ味のタレで食べるより、ポン酢で食べるのが好きです。

続いてもずく!
↑ このもずく。
凄いネーミングですが、歯ごたえがあって美味しかったです!
あっと言う間に完食してしまいました。
沖縄行ってからもずくにハマり、かなりな頻度で食べてます。
なんだかオヤジくさいお土産が続いてますが、
その他にもアーサ(あおさ)、黒糖、ちんすこう、塩、紅茶…
色々買いましたよ!

あとは、プライスレスな海のお土産。
ミルクティー色のサンゴとミルク色の貝殻♪
サンゴと貝殻は沖縄行く度拾っちゃうんで、
意味無く大量にあります…;

やちむんの里で買った焼物達。
ボタンも焼物で作ってあるんです!
かわいくないですか?
もう可愛くて味があって、どれもこれも欲しくなりました。
上の青い器は側面がこんな ↓ 感じになってて、
色合いにグッときて即購入。

この他にも綺麗な蒼のお皿や、
コロンとした小さな壷など買いました。
小さい壷にはタニクを植えたいなと思ってます☆
■TSU■
PR
まずは海ぶどう☆
コレは毎回買ってしまいます。
口の中がしゃわしゃわして食感が美味しい。
青じそ味のタレで食べるより、ポン酢で食べるのが好きです。
続いてもずく!
↑ このもずく。
凄いネーミングですが、歯ごたえがあって美味しかったです!
あっと言う間に完食してしまいました。
沖縄行ってからもずくにハマり、かなりな頻度で食べてます。
なんだかオヤジくさいお土産が続いてますが、
その他にもアーサ(あおさ)、黒糖、ちんすこう、塩、紅茶…
色々買いましたよ!
あとは、プライスレスな海のお土産。
ミルクティー色のサンゴとミルク色の貝殻♪
サンゴと貝殻は沖縄行く度拾っちゃうんで、
意味無く大量にあります…;
やちむんの里で買った焼物達。
ボタンも焼物で作ってあるんです!
かわいくないですか?
もう可愛くて味があって、どれもこれも欲しくなりました。
上の青い器は側面がこんな ↓ 感じになってて、
色合いにグッときて即購入。
この他にも綺麗な蒼のお皿や、
コロンとした小さな壷など買いました。
小さい壷にはタニクを植えたいなと思ってます☆
■TSU■
この記事にコメントする