冬です。
寒いです。
毎年思うことは
「一回くらいは雪は降ってほしいなぁ……電車が止まらない程度に」
というわけで今年も降りました。(`・ω・´)


風情があってよいです。
ので ・ す ・ が
当方、基本的に自転車通勤なので、
雪が残っていると困ります。
乗れません。
今は昔、小学生の頃、
冬の道路を自転車でかっ飛ばしていたとき、
道路上の湿った場所(薄い水たまり?)を通過したと思っていたら
いつの間にか、盛大に転んでいた。
あまりにも一瞬の出来事で、もうナニがなにやら( ゚д゚ )
気がつくと、後ろを走っていた友人もみな転んでいた。
ということがありまして、
それ以来、オッサンになった今でも、湿ったところは無意識に避けたがります。
やむを得ず通過することになると
「この上でハンドル切ったら転ぶ・・・」
「ブレーキかけたら ダメだ・・・終わる」
などの考えがグルグル頭をよぎりながら
ペダルもこがずに、ただ無事に通過するのを待つのみ。
軽くトラウマです。
--FDM--
PR
寒いです。
毎年思うことは
「一回くらいは雪は降ってほしいなぁ……電車が止まらない程度に」
というわけで今年も降りました。(`・ω・´)
風情があってよいです。
ので ・ す ・ が
当方、基本的に自転車通勤なので、
雪が残っていると困ります。
乗れません。
今は昔、小学生の頃、
冬の道路を自転車でかっ飛ばしていたとき、
道路上の湿った場所(薄い水たまり?)を通過したと思っていたら
いつの間にか、盛大に転んでいた。
あまりにも一瞬の出来事で、もうナニがなにやら( ゚д゚ )
気がつくと、後ろを走っていた友人もみな転んでいた。
ということがありまして、
それ以来、オッサンになった今でも、湿ったところは無意識に避けたがります。
やむを得ず通過することになると
「この上でハンドル切ったら転ぶ・・・」
「ブレーキかけたら ダメだ・・・終わる」
などの考えがグルグル頭をよぎりながら
ペダルもこがずに、ただ無事に通過するのを待つのみ。
軽くトラウマです。
--FDM--
この記事にコメントする