忍者ブログ
  HAL-ARTの日常を不定期更新
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の記事を見直してみて…

ここは虫ブログか?と思うような記事ばかりだったので、
私が今、虫以外にハマっている物をご紹介します。

それは多肉植物です…!

年始に実家に帰省した時に、
何やらオブジェみたいに分厚い葉の
不思議な植物を母に紹介され、

『水毎日やんなくていーがら、あんだも育ててみ』

と、そのへんに落ちた肉厚な葉っぱを何個か手渡されました。


…はい??(・∀・;)

『コレその辺の土に挿しとけば、芽が出んだよ~』

と母。
ホントかよ…、こんな葉っぱ一枚から芽が出るわけねーべ
と訝しがりながらも気になって、様子を見守ってました。

そしたら二週間後、ホントに出た!



まるで、絵の具のチューブを押したみたいに芽が出てます。
ピンクの根もニョロっと。


他の子達も次々と…。



でもこんなにミニマム。

 

タニクすげー!
プチプチしててかわいー!

と、そこから見事ハマりました(´∀`*)

母からもらった子達は、
ブロンズ姫と月兎耳(つきとじ)という種類のようです。


そしてGWに実家に帰った時にも新たな子達をもらってきました。
ハムシーと花月。今度は茎ごと。



これは瓶に挿して発根中の画像です。



■TSU■



PR

今日も夕空が綺麗でしたー。






でも何だか不思議な雲模様。





おまけにコウモリがパタパタ飛び回ってて
なんかちょっと不気味…。
きっと小虫が多くなってきたから、
それを追いかけてるだけなんだろうけど。

+ + + + + + + +


最近、会社近くの雑木林を通ると、
白い花がぽたぽたと落ちているのをよく見かけます。

自転車からおりて、拾ってみたらまだ全然きれい。

 

勿体無いので持ち帰って、
コップに浮かべてしばらく楽しみました。

 

どうやら‘エゴノキ’という木の花のようです。


今会社の庭の白丁花(ハクチョウゲ)も満開で、
たまに虫が周りを飛んでいます^^




去年の夏の終わり頃に、この白丁花にアシナガバチが
巣をかけていた時は、思わず取り除いてしまいましたが…。

まだ女王蜂の他に数匹しか仲間がいなくて、
巣を取り除かれても一切攻撃をしてこないような時期でした。

一旦逃げて行くも、しばらくすると
巣があった場所に戻ってくるハチ達を見て、
なんだか可哀相な事をしてしまったなぁ…と(´・ω・`)

他に無事巣を作れてるといいんですが。

これから虫がたくさん増えてくるので、
今年もたくさん虫観察したいデス!


■TSU■


今週は、専門学校の授業が本格的に始まり、
かなりハードな一週間でした…。

毎日何かしらの講師活動をしていたHAL-ARTでした。

技術や考え方を伝える事はとても難しいですが、
少しでも生徒が感じている不安や悩みを
取り除けたらなと思って頑張ります(`・ω・´)o


+ + + + + + +


ここ最近、雨が続いてましたが
やっと本日晴れましたね。

雲が多かったので夕日が綺麗だろうと、
本日も夕焼けを見に行ってきました☆




最初薄い色合いから



 

だんだん紅が濃くなります。

夕焼けを見ている間、
散歩中のわんこが目の前を横切っていき
ダブルで癒されました^^


紅といえば、
HAL-ARTの庭にあるモミジ。
只今紅葉中です。




会社の庭にあるモミジは
紅枝垂れの『手向山』という種類のようです。

モミジがこの時期に紅葉するなんて
今までまったく知らなかったのですが、
どうやら『春もみじ』というのがあるらしいですね。

通勤してる間住宅街を見渡すと
紅葉してる木が結構ありました。

この季節は本当に自然が目に鮮やかで、
自転車漕いでて気持ちいいです(花粉もようやく終息!)。



■TSU■


 


本日の清瀬の夕日です






電柱が幹で、ピンクの雲が桜の花…に見えませんか?(・∀・)



■TSU■

おととい

ものすんごい雪降りましたね~!

(中途半端な)北国出身なので、
雪は嫌いじゃないです^^

いつもと違う景色になるのとかテンション上がります(・∀・´ )



雪の花がたくさん出来てましたよ♪
雪がかぶさって、植物は軒並みカワイイことになってました

 

ただ帰り道は足場が悪くてゼーゼーしました…
雪かきもゼーゼー&筋肉痛になりました…

雪かきの後に作ったミニ雪だるま
夜に撮ったのでちょっとホラーです


※次の日にはしぼんでクッタリしてました


■TSU■

バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) HAL-Blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]