うちで、移動用背景とイベント背景の一部を
お手伝いをさせて頂きました!
乙女系のゲームですので
麗しい殿方に癒されたいお嬢様方、
是非お手に取って頂ければと思います。
そして、その『ストームラバー夏恋の』サンプルソフトを
制作様から頂きました!(しかも限定版!!)
頂いたのですが…実は私、ゲームというものを
ほとんどプレイしたことがないのです。
今まで頂いたサンプル達もプレイしないまま
綺麗に箱に収まっています;;
なので自分の背景がどんな風に使われているのか、
今までパッケージや雑誌、HPで確認するのみでした。
でもせっかく頂いたので、勇気を出して、PSPを借りて、
今度こそはプレイしてみようかな!と。
FDMさんも男なのにプレイする気満々のようですし。
『ストームラバー夏恋』で描いた背景の掲載許可も頂いたので、
今度ギャラリーに(FDMさんが)アップします。
お楽しみに☆
■TSU■
会社ロゴ、決定致しました!
あれ?
最初のと変わってなくね?
え?
つーか、どこ変えたの?
とか、思った皆様!!
……その通りです…;
実は最初の状態から、何も変わってません…(´∀`;)
HP作成時、とりあえずで貼り付けたロゴだったのですが、
今や違和感なくなってしまい…
最初、
『どれがいいか迷うな~』
『もっとパターン作って選ぼうぜ!』
『せっかくの筆文字なんだから、にじみとか掠れとかもっとさぁ!』
と、言っていた社員も、
『あ~、もうこれでいんじゃね?馴染んだし』
となりまして
結局何も変更しないまま、決定となりました(゜-゜;)
一応、審議していたという証拠に、
候補として上がっていたロゴ達☆
実際はこの何倍かのパターンを書きました^^
もっといいの出来そうな気がするんだけどな~…
しかしながら、なかなか『これだー!!』と
決定するのは難しいのです;;
”選択肢が多すぎると、人はむしろ何も選べなくなる(決定回避の法則)”
てことで、
もしかしたらこの先
ちょこちょこロゴが変わるかも…しれません★
■TSU■
放ったらかしでスミマセ
すっかり遺跡になってますが…
別に忘れてた訳では………ヾ( ・ ∀ ・` * )=ε3=ε3=ε3=ε3
ここにきてくだすった数少ない方から、ご意見いただきました絵がみれねぇよ……って。
すみませんほんとしかし見られなかったわけではなく
更新怠ったので広告が肥大化して隠れちゃっていたようで
……………ごめんなさい
あ、でもtopを更新しました!(今更ですが)
テレビで放送中「スラップアップパーティ」絶賛放送中
hal-artはオープニングの背景と、12話~美術ボードで参加させていただきました |∀`*)ノ
(美術チェックは6話~でしたが)
前半のオープニング作業も楽しませていただきましたが
もうすぐオープニングが後半仕様になりますよ
今回はちょっとかわった仕様になっていてとても楽しませてもらいました
是非見てクダサイ
が
今やっているのはちょっと異色。お店に飾らせていただく作品の制作デス。
というかこういう仕事も楽しいですねぇ

アニメーション関連の仕事をしてて、このサイズ(全紙です!)
はなかなか無いです。てか私はコレの半分のサイズがMAXでした。
いつもはポスターカラーが殆どですが、今回はカラーインクやらアクリルガッシュやら他の画材もつかってモリモリ制作(してもらってる)中です。
これを中心になって描いてくれている子は朝から立ちっぱなしで足が痛そうです






ちなみに
後付けのエビ。
エビってね、見れば見るほどグロいんですよ。
虫が大嫌いなんですが、コレは楽しかったデス 造りがキモイけども。